2013年10月23日
お気に入りブログの更新情報
この予報だと、今週末も雨のようですね

イオンに行っても混んでるし、雨の週末は何するか悩みます(ーー;)
体力の有り余る子供二人をどうやって満足させようかな???
今日は少し時間があったので、常々気になっていたお気に入りブログの
更新情報を表示させるカスタマイズに挑戦しました。
(ぱぱボーダーさん、情報ありがとうございます! m(_ _)m)
どなたのブログが更新されているか、訪問しなければ分からなかったのでちょっと困ってました。
これからは一目で分かるし、カーソルをリスト上に乗せるとタイトルと更新時間が表示されるなんて便利です

しかしなんと、ナチュブロのブログ管理画面にはこの機能がないんですね(*´Д`)
そりゃ、いくら探してもないはずです。
私はblog peopleさんの機能を使わせて頂くことにしました。
ということは。。。今後お気に入りが増える度に、blog peopleでのサイト登録も必要なんですね?
う~ん、煩雑です! 手順を忘れずにできるでしょうか ^^;
で、無事更新順にサイドバーに表示することはできたのですが~
ブログリストが二つも出来上がってしまった。。。(´Д⊂ヽ
(右サイドバーをご覧くださいませ)
ナチュブロの『お気に入り』に入れたリストはすべて削除して、blog peopleのリストだけを表示させれば良いのでしょうか?
皆さん、キャンプだけじゃなくてパソコン操作もお手の物なんですね!! すごい(≧▽≦)
Posted by あー&ぶー at 11:22│Comments(11)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんにちは(^o^)
blog,少しずつ進化してますね♪
管理画面にあるblogの設定で「お気に入り」を非表示にしておけば
いいと思いますよ。
お気に入りの登録した順番が大事って思ってる方もおられるので。
特に登録順にこだわらないなら,今後はnaturumのお気に入りを
更新せずにそのままにしておいてもいいかもしれませんね。
blog,少しずつ進化してますね♪
管理画面にあるblogの設定で「お気に入り」を非表示にしておけば
いいと思いますよ。
お気に入りの登録した順番が大事って思ってる方もおられるので。
特に登録順にこだわらないなら,今後はnaturumのお気に入りを
更新せずにそのままにしておいてもいいかもしれませんね。
Posted by puchan0818
at 2013年10月23日 12:39

puchan0818さま>
いつもアドバイスをありがとうございます^^
お気に入りを非表示、ですね!
そうすると「お気に入り」というアイコンと枠が消えてしまいますね^^;
なんで皆さんのは枠に入っているんでしょう~~
トップ画像も変えたいのですが、差し替えるようなオシャレ写真がない為
こちらは暫くこのままになりそうです~
いつもアドバイスをありがとうございます^^
お気に入りを非表示、ですね!
そうすると「お気に入り」というアイコンと枠が消えてしまいますね^^;
なんで皆さんのは枠に入っているんでしょう~~
トップ画像も変えたいのですが、差し替えるようなオシャレ写真がない為
こちらは暫くこのままになりそうです~
Posted by あー&ぶー at 2013年10月23日 17:22
こんにちわ!
コメント、お気に入り登録もありがとうございます!
なんともハイテクな内容ですね!(笑)
漫画直撮りのワタクシには サッパリでございます!!
σ(^_^;) チヒッ
尊敬しまする。(*☻-☻*)
コメント、お気に入り登録もありがとうございます!
なんともハイテクな内容ですね!(笑)
漫画直撮りのワタクシには サッパリでございます!!
σ(^_^;) チヒッ
尊敬しまする。(*☻-☻*)
Posted by おみそみん
at 2013年10月23日 18:08

おはようです♪
そうそう。
みなさん、ホント何でも知ってますよね。
私は、全く分からない人だから、とっても苦労してますよ(;≧д≦)
パソコン得意な方は、尊敬します。
グリル買ったんですね。
我が家も、コレ持ってます♪
が、未使用。。。(^_^;)
BBQ、楽しみですねっ*\(^o^)/*
そうそう。
みなさん、ホント何でも知ってますよね。
私は、全く分からない人だから、とっても苦労してますよ(;≧д≦)
パソコン得意な方は、尊敬します。
グリル買ったんですね。
我が家も、コレ持ってます♪
が、未使用。。。(^_^;)
BBQ、楽しみですねっ*\(^o^)/*
Posted by よんピース
at 2013年10月24日 06:18

おみそみんさん>
ご訪問ありがとうございます。
いえ、私もさっぱりわからないんですよ~ (T_T)
でも夫もわかんないし、やるしかないんですっ!!
今後ともよろしくお願いします♪
ご訪問ありがとうございます。
いえ、私もさっぱりわからないんですよ~ (T_T)
でも夫もわかんないし、やるしかないんですっ!!
今後ともよろしくお願いします♪
Posted by あー&ぶー at 2013年10月24日 07:59
よんピースさま>
よんピ家はなんでも持っていますね~~~!
財閥だ~~~(≧▽≦)
でも、未使用ってところが気になります。これ、使えない?(笑)
キャンプデビューしないことには、どんなグリルが主流なのか
さっぱり分からないので、手探りです~~^^
よんピ家はなんでも持っていますね~~~!
財閥だ~~~(≧▽≦)
でも、未使用ってところが気になります。これ、使えない?(笑)
キャンプデビューしないことには、どんなグリルが主流なのか
さっぱり分からないので、手探りです~~^^
Posted by あー&ぶー at 2013年10月24日 08:03
再びおはようございます(^o^)
blogpepleのソースコードは,おそらくカスタムプラグイン1
に貼り付けでしょうか?
トップページの「お気に入り」のところを右クリックして
ソースを表示させれば,
div class="sidetitle">お気に入り</div><div class="side">
( 頭に < をつける)
↑をblogpeopleのソースコードのう
blogpepleのソースコードは,おそらくカスタムプラグイン1
に貼り付けでしょうか?
トップページの「お気に入り」のところを右クリックして
ソースを表示させれば,
div class="sidetitle">お気に入り</div><div class="side">
( 頭に < をつける)
↑をblogpeopleのソースコードのう
Posted by puchan0818
at 2013年10月25日 08:11

切れちゃいました(汗)
ソースコードの中に上のような部分があると思います。
↑ をblogpeopleのソースコードの上につければ,いけるんじゃ
なかったでしょうか?
確か,うちはそんな方法でやったような気が…。
違ってたらごめんなさい(^_^;)
ソースコードの中に上のような部分があると思います。
↑ をblogpeopleのソースコードの上につければ,いけるんじゃ
なかったでしょうか?
確か,うちはそんな方法でやったような気が…。
違ってたらごめんなさい(^_^;)
Posted by puchan0818
at 2013年10月25日 08:16

おはようございます!
puchan0818さんのおっしゃる通りですねv
<div class=”sidetitle”>お気に入り</div><div class=”side”>
「blogpeople」 HTMLソースコード
</div>
※注意※
コードはすべて英数小文字になるので
< >で囲まれたコードはすべて英数小文字で入力してください!
<>も小文字で
このような感じでカスタムプラグインに書き込めばタイトル付のリストができます!
先ほど追記でそのままコピー&貼り付けできるように表記したのでよろしければご覧ください。
ttp://bakaboardersmm.naturum.ne.jp/e1713513.html
(先頭に h をつけて下さい)
puchan0818さんのおっしゃる通りですねv
<div class=”sidetitle”>お気に入り</div><div class=”side”>
「blogpeople」 HTMLソースコード
</div>
※注意※
コードはすべて英数小文字になるので
< >で囲まれたコードはすべて英数小文字で入力してください!
<>も小文字で
このような感じでカスタムプラグインに書き込めばタイトル付のリストができます!
先ほど追記でそのままコピー&貼り付けできるように表記したのでよろしければご覧ください。
ttp://bakaboardersmm.naturum.ne.jp/e1713513.html
(先頭に h をつけて下さい)
Posted by ぱぱボーダー
at 2013年10月25日 09:59

puchan0818さま>
なんとご丁寧に!!本当に助かります(T_T)
いつもありがとうございます。
おっしゃる通り、カスタムプラグイン1にそのまま貼り付けていました。
説明を読んでいると ('◇')ゞ ポカーン? という感じですが、
早速やってみます!
皆さんパソコンに詳しくて、ほんと尊敬します~~!
なんとご丁寧に!!本当に助かります(T_T)
いつもありがとうございます。
おっしゃる通り、カスタムプラグイン1にそのまま貼り付けていました。
説明を読んでいると ('◇')ゞ ポカーン? という感じですが、
早速やってみます!
皆さんパソコンに詳しくて、ほんと尊敬します~~!
Posted by あー&ぶー at 2013年10月25日 16:47
パパボーダーさん
ご丁寧に説明頂いて、ありがとうございますm(_ _)m
がんばってやってみます!
ソースとかさっぱり分からないので、またのブログカスタマイズネタを
楽しみにしています(^^)☆
皆さんパソコンに詳しくて、ほんと尊敬します~~!
ご丁寧に説明頂いて、ありがとうございますm(_ _)m
がんばってやってみます!
ソースとかさっぱり分からないので、またのブログカスタマイズネタを
楽しみにしています(^^)☆
皆さんパソコンに詳しくて、ほんと尊敬します~~!
Posted by あー&ぶー at 2013年10月25日 16:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。