2013年11月16日
定光寺で紅葉狩り&定光寺キャンプ場
こんばんは~
今日は名古屋周辺は18度、とても暖かい一日でした

今日は瀬戸市にある「定光寺」に少し早い紅葉狩りにいきました

山全体的にはまだ紅葉には早かったのですが、ちらほら綺麗な紅葉が見られました。^^
山頂(というほど高くはないけど)には山の茶店があり、田楽やおでん、おだんごが頂けます。
こちらの茶店で好きなものを購入して、景色が一望できるテラス?ベンチ??でいただきます。^^
うちはお昼前に行っちゃったので、食べまくりです(笑)
おだんご、おでんセット、五平餅。
これでは足らず、木の芽でんがくも追加♪ お豆腐が柔らかくて味噌との相性ばっちり。
この景色を眺めながらのお茶は美味です

遠くに見えるいくつかのビルは名駅です。
定光寺、こじんまりとした素敵なお寺でした。
ところで、帰り道ぶーさんが「キャンプ場って書いてあるよ」と言うではないですか。
なに?!?こんなところに?ドコドコ??
ノーマークでした( ゚Д゚)
瀬戸にキャンプ場あったんですね~。
中部森林管理局の管理する定光寺自然休養林という公園内にあるようです。
せっかくここまで来たので、キャンプ場も偵察です。(^^)
くねくね山道を登っていくと、2キロほどで到着

キャンプ場ゲート。
あら、車を駐車するのに一台500円かかるそうです。(≧◇≦)
管理棟で管理人さんらしき方に断わって、入ってすぐの日帰りBBQエリアを覗かせていただきました。
うーん、写真割愛(笑)
ちょっぴり昭和の香りがする炊事場&施設で~す。
テントエリアは奥に2エリアあるようですが、遠かったので見に行けませんでした。
今年の営業は11月末までみたいで、来年は4月から営業だそうです。
テント広場使用料は
*2~4人用 1,500円/1張
*4~6人用 1,800円/1張
*大型テント 2,500円/1張
どうですか、奥様??
とってもリーズナブルです

最後にもう一回紅葉をお送りして、今日はおしまいで~す


みなさん、よい秋を
